【2024年買ってよかったもの】ガジェット・生活用品のベストバイ11選を紹介

本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

【2024年買ってよかったもの】ガジェット・生活用品のベストバイ11選を紹介

今年Amazonで購入した商品は40万円くらい。

日用品や生活用品も多少入っていますが、30万円以上は今後も残り続ける「モノ」を購入しました。

そんな私が、2024年に買って良かったものを紹介していきます。

maipyon
maipyon

普段はガジェット以外の商品紹介はほぼ無いのですが、2024年の締めくくりということで生活用品も含めて買ったよかったものを紹介していきます。

順位とかはカテゴリも全然違うので付けていませんが、生活が変わったなと思う順に書いていきます。

LANポート付きのハブ

明確に仕事の効率がアップした一品。

仕事ではMacBookAirを使用しているのですが、ダウンロードが必要なタスクも多くあります。

ダウンロードできないと仕事が進まないにも関わらず、ダウンロード中は待ちぼうけ。

遅すぎてWi-Fiの設定とかおかしいのかな?ルーターが悪いのか?とか不毛なことを考える日々でした。

非常にもったいないなと思い、LANポート付きのハブを購入して有線LANで作業するようにしました。

ダウンロードも一瞬ですし、仕事の効率もかなり上がりました。

無線WiFiにて接続した速度
Before(Wi-Fi接続時)
有線の通信速度
After(有線LAN)

新品のスマホとか、PCに買い換えたら一気にサクサク動いてビビった!みたいな感覚に近いです。

Macを有線に繋ぐというのは意外と盲点な人もいるんじゃないかなと思いますので、強くおすすめしたい一品です。

設定などに不安がある方は以下の記事も参考にしてみてください。

MacBook Airを有線LAN接続する方法!爆速で仕事が捗る! MacBook Airを有線LAN接続する方法!爆速で仕事が捗る! MacBook Airを有線LANで繋いで、爆速インターネット環境を手に入れる方法や速度レポートを紹介します。VPN接続をしても爆速で、仕事効率が上がったのでオススメ。

SwitchBot 開閉センサー

ポスト投函をスマホ通知をするために購入しました。

郵便受けに開閉センサーを設置して家の中でも郵便通知を受け取る方法 郵便受けに開閉センサーを設置して家の中でも郵便通知を受け取る方法 郵便に投函があったか、通知を家の中でも受け取る方法を紹介します。開閉センサーの動体検知機能を使いました。ハブなしでも使えたので、ハブが高いと考えている人も安心。

Amazonで結構買い物をしますし、回覧板も回ってきますし、チラシも入るのでなんだかんだ2日か3日に1回はポスト投函されているような気もします。

ポスト投函に一瞬で気づけるようになったのは本当に便利で、商品届いたらすぐGETできます。

結構重要な書類なんかも届くと思いますが、すぐ取れる安心感があります。

maipyon
maipyon

特に回覧板は「自分の番で2日も止めてしまった…」みたいな罪悪感がありましたが、必ず届いた日に次の家へ回すことができるようになりました。

気を付けるべき点として、開閉センサーのみだと自動でプッシュ通知が来ることはなく、スマホアプリから履歴をわざわざ見る必要があります。

SwitchBotハブを合わせて購入することで、スマホへのプッシュ通知も来るようにできます。

ざっくりいえば、インターネットを介さないとスマホへプッシュ通知は送れないので、SwitchBotハブを使って開閉センサーをインターネットに繋げる必要があるというイメージ。

ちなみに、検出ミスは今のところ0で優秀。

FlexiSpot OC3

FlexiSpot OC3はコンパクトでデザイン性も良い

サブデスクのイスとして、安くていいイスはないかな?と思って探し当てたのがOC3。

最初は「ヘッドレストいらねぇ…」と思っていたのですが、外せるということで購入決定。

OC3にヘッドレストを取りつけた状態
ヘッドレストを付けた状態

ヘッドレスト兼ハンガーになっているのですが、ミニマルなイスが欲しかったもので外しました。

値段が安いため、確かに調節できる部分は少ないのですが、座り心地は抜群。

価格はセール時は1万円台になるというとんでもない安さ。

高級イスを10とすると、6くらいの座り心地と以前書きましたが、本当にその通り。

サブデスクのイスとして購入したものの、メインとして活躍できる質のイスだと感じています。

maipyon
maipyon

メッシュなので蒸れて痒くなることがなく、夏場でもストレスがありませんでした!

FlexiSpot OC3のレビュー!低価格帯で圧倒的性能のオフィスチェア FlexiSpot OC3のレビュー!低価格帯で圧倒的性能のオフィスチェア FlexiSpot OC3はコンパクトで、価格も安く、かつ高品質な圧倒的コスパのイスです。1万円台で購入できるイスの中で、座り心地は最上位レベルなのではないでしょうか。実際に購入したのでレビューします。

詰め替えそのままポンプ

詰め替えそのまま

シャンプーやリンスの詰め替えをそのまま使えるようにするアイテム。

正直、最初は「ダサくね?ボトルに詰め替えたらよくね?」と思っていました。

が、使ってみてこの商品の圧倒的合理性に大満足しました。

  • 出なくなったら、詰め替えの袋を絞れば最後まで使いきれる
  • ボトルのヌメヌメを気にしなくていい
  • 映えはしないが、スッキリ見せることはできる
  • 衛生的に大変良い。ボトル詰め替えは、ボトルに残っているシャンプーやリンスに雑菌が湧いているので雑菌を引き継ぐことになる
  • 洗うのもぬるま湯でプッシュしてやればいいだけ。パーツが小さいのでやりやすい

このように、非常にスキのない商品なのです。

我が家では大容量サイズの詰め替えをセットしています。(耐荷重は約4.5kgとかなりある)

この大容量の詰め替えが通常の詰め替えの3倍らしいので、当分手入れは不要の状態。

享受できるメリットが短期間ベースでみると少ないのですが、長期間で考えると非常に合理的で大変便利なアイテムです。

CIO スパイラルケーブル

ケーブルごちゃつく問題を完全解消した一品。

我が家では、スマホをつつかない状態で定位置で充電することがほとんど。

スパイラルケーブルは、マグネット式になっていてスルスルとまとめることができます。

スパイラルケーブルをまとめる様子

これが定位置で充電するニーズとピッタリ合っていて、煩雑な見た目になることがなくなりました。

CIOの充電器と一緒に使っているのですが、世界最小級ということで、見た目がスマートなのもお気に入りポイント。

CIO充電器とケーブル

Logicool M575SP

人生初のトラックボールマウス。

かつ、デザイン的にシンプルオシャレにしたいなということで趣向を変えて白にしてみました。

Lofree Flow Liteは打鍵感の楽しいロープロファイルキーボード

lofree flow liteというキーボードと合わせて使っています。

Lofree Flow Liteをレビュー!癖になる打鍵感のロープロファイルキーボード Lofree Flow Liteをレビュー!癖になる打鍵感のロープロファイルキーボード

M575SPはM575というトラックボールマウスの改良版で、クリック音が静音化されています。

しかし、今まで「Bluetooth・Unifying(USBレシーバー)」の2つを切り替えられたので、2台のデバイスで使用できました。

しかし、改良版は「Bluetooth or LogiBolt(USBレシーバー)」で1台のデバイスにしか使用できなくなっています。

個人的にここが許せなくて、「使わなくなるやろなぁ」と思っていたものの、USB切り替え機を駆使して長いこと使っています。

トラックボールマウスになれると、普通のマウスで手首が痛い感覚がより鮮明に分かるようになって戻れなくなってしまいました。

デメリットがあるにも関わらず使用感やデザインで継続使用しているので買って良かったものに違いないというわけです。

ちなみに、ボール部分は銀色に変えています。ボールのヌルヌル感も増したかも。

M575SPを実機レビュー!静音化の進化をしたが、PC2台では使えない M575SPを実機レビュー!静音化の進化をしたが、PC2台では使えない Logicool M575SPを購入したので実機レビュー。静音化しており、クリック音は動画でも紹介中。PC2台で使えないという致命的な部分はあるが、そこに目を瞑ればおすすめできる一品。

山崎実業 ポリ袋ホルダー

山崎実業 ポリ袋ホルダー
山崎実業 ポリ袋ホルダー

ゴミの臭い問題や、調理中のゴミ箱問題を一気に解消してくれたアイテム。

これ自体はキッチンに置く小型のゴミ箱。

別売の袋(サイズが合えば何でもOK)をセットして使うのですが、我が家では三角コーナーなどは使わず、キッチン回りのゴミは全部ここに入れています。

大体1日終わればパンパンになるので、きつく括って大きいゴミ箱にポイ。

これでゴミの臭い問題もかなり低減しました。

今まではホルダーを使わずに良い感じに素のゴミ袋口が上を向くように調整してキッチン上に置いていたのですが、やっぱズレるんですよね。

このイライラを無くしつつ、皮むきとかでも圧倒的にゴミが捨てやすくなりました。

あと、使わないときは収納も可能です。我が家は出しっぱなしですが。

山崎実業 ポリ袋ホルダーは収納可能

安いですし、自炊勢は是非使っていただきたいアイテムかなと思います。

SwitchBotカーテン3

SwitchBotカーテン

カーテンの開け閉めって、考えなくていいだけで楽だなぁ

と思わせてくれた商品。

特に寝室に設置するのが最高で、起きたらカーテンが開いて明るい状態にしています。

起きる30分前に開くように設定していますが、静かに開くので朝気づいたら開いています。

▼静かに開くモードの動作音(音が出る動画です)

夕方にはカーテンが閉まっている状態なので、完全に放置の状態です。

「たかがカーテンの開け閉めに高くないか?」と思っていたのですが、長い目で見ればカーテンの開け閉めという名のない家事から解放されるのは最高でした。

これは体験してみないと実感できないことではありますが、こういう本当に小さい部分でも楽できると結構違うものです。

maipyon
maipyon

特に2階建ての人や、閉めるべきカーテンが多い人にオススメ!

SwitchBotカーテン3をレビュー! 両開きカーテンを1台でも自動化できる! SwitchBotカーテン3をレビュー! 両開きカーテンを1台でも自動化できる! SwitchBotカーテン3を使用して、両開きカーテンでも1台で自動化させたのでレビュー。実際に使ってみて、快眠グッズかと思うほど睡眠環境に影響したため、少々高めですがそれ以上の満足感がある商品でした。

マクセルイズミ 回転式メンズシェーバー

マクセルイズミ 回転式メンズシェーバー

ひげ剃りって、結構ごつくて洗面台に置くには大きいものが多いんですよね。

充電も面倒ですし、コンセントも占領してしまうしでかなり面倒。

あと髭剃りの「髭剃りです!」という感じがあまり好きではない。

で、たまたま見つけたのがこのシェーバー。

デザインはシンプルで、単三電池で動いてかつ小型。

マクセルイズミ 回転式メンズシェーバーのサイズ
幅35㎜×奥行35㎜×高さ116㎜

ちょっと剃りが甘いかなと思う部分はあるけれど、髭が濃い人じゃない限り問題なし。
あごの肌を引っ張ってやればちょい時間はかかるけど完璧に剃れますし。

洗面台の収納に置けるサイズなので今後も愛用していきます。

Meking 撮影用の背景紙

ブログの記事の質を向上させてくれたアイテム。

ブログ用、と言ってしまうとほとんどの人には無用なものですが、メルカリとの相性も良すぎました。

服や妻が数回使っただけの化粧品などを売ることがあるのですが、これを使ってから抜群に売れます。

サムネイルのタップ率が急激に上昇したなと肌感で感じたアイテムです。

例えば以下のスクショ。どれをタップしますか?

背景紙を使って出品

アカウントがバレるので画像合成で作ってみましたが、白背景の2,429円のもの(下から2行目、一番右列)タップしようかなと思うはず。

背景紙を使ってスマホで写真を撮って、正方形にメルカリ内でトリミングしたものを1枚目に設定すればOK。

メルカリは「売れるときはポンと売れるけど、売れないときはマジで売れない」ということが多いので、適正な値段で売りたい場合はおすすめ。

全然見られない、という1つの壁は壊せます。

多分今年だけで背景紙の値段分は余裕で取り返せたんじゃないかなと思っています。

ケーブルクリップ

MAVEEK ケーブルクリップ

本来はケーブルを丸めて留めるときに使うものですが、配線整理に使っています。

マグネット式なので、磁石がくっつくデスクの足と相性が最高。

以下がBefore Afterですが、デスク足にケーブルを添わせることができました。

デスクの配線整理Before
Before
デスクの配線整理After
After

配線整理といえば真っ先にケーブルトレーが思いつきますが、トレー感が出すぎてあまり好きじゃないかなと感じました。

値段的にも安いですし、3本くらい束ねられたらOKという人ならこちらの方がいいかもしれません。

2024年買ってよかったものまとめ

ということで、2024年買って良かったものをオススメ順(ありがたかった順?)に紹介しました。

他ではなかなか見かけない商品が入っていて、「気になる」「この視点はなかった」と思っていただけると嬉しいです。

ブログ自体は以前から続けていますが、2024年はガジェットに力を入れた年でした。

maipyon
maipyon

といっても、まだ半年間くらいしか力を入れてませんが。

毎年ガジェット周りの商品は進化し続けるものだと思っているので、2025年はどんな商品に出会えるのか楽しみです。

最後に紹介した11商品をまとめて終わりにします。2025年もよろしくな!

2024年買ってよかったものリスト